新年度2日目にこっ
春休みも残り1週間弱となりました。
生徒たちはお休みでも、私たち教員はもちろんお仕事です汗
新学期に向けて、教室の整理整頓汗、時間割づくり汗、各授業の準備汗などなど
新任の先生も、ベテランの先生も、やらねばならないことが山積みですあうっ汗
気がつけば、もうこんな時間ぎょ汗
美しい夕焼けが疲れを癒してくれますにひひ
生徒の皆さん、新入生の皆さんが気持ちよく新学期を迎え、
充実した毎日を過ごしてもらえるように、もう一頑張りですオッケー

夕焼けがきれい

美しい夕焼けに心が癒されますぽわわ

| 学校生活 | 2010年04月02日 | 06:08 PM | comments (x) |
皆さん、おはようございますにぱっ
本日、4月1日love新年度がスタートしましたチョキ
金沢学院東高校では、新たに10名の先生方初心者をお迎えし、
新校長のもと、フレッシュな顔ぶれで22年度を迎えましたにぱっにぱっ
今年も、金沢学院東高校と、本校ホームページ、そして、この東高記を
どうぞよろしくお願いいたします。にかっ音符

新任の挨拶

新任の先生から一言ずつご挨拶をいただきました。

| 学校生活 | 2010年04月01日 | 08:47 AM | comments (x) |
皆さん、お久しぶりですあうっ汗
卒業式も無事終わり、校内も人気が減り、寂しい気もしますしくしく
3年生がいなくなったということは、2年生が最高学年となったわけです。
学年末試験も終わり、生徒たちの脳裏には「進級」の2文字が浮かび上がっていることでしょうにひひ
いよいよ受験生となる2年生に対して、今日はとてもためになるお話がありました。
1年間、3年生の進路指導メモをしてきた3年各クラスの担任の先生が、
2年生の各クラスにお邪魔して、受験生としての心構えなどを話してくれましたパー
普段は聞くことのできない、実体験もふまえた、ためになる話を、
2年生はしっかりと聞いていました。
自分の将来について、もう一度真剣に見つめ直し、
今から始められることに、しっかりと取り組んでほしいと思います。



3年生の担任から、進路についての話を聞く2年生

| 学校生活 | 2010年03月08日 | 03:56 PM | comments (x) |
先週まで雪がちらついていましたが、今日はいいお天気太陽
気温も暖かくなり、少しだけ春の気配を感じるようになりましたにぱっ
東高校は、あと1週間で卒業式を迎えますしくしく
新校舎の完成に伴い、今年からは学校で行うことになりましたパー
今日の午後、在校生の1年生、2年生はそれぞれ卒業式に向けて
音符の練習をしました。
国歌や校歌の他に、仰げば尊しや蛍の光も歌いますにかっ

初めて学校で行う卒業式。
新たな伝統の始まりにふさわしい、立派な式典となるように、
みんなで頑張りたいと思いますオッケー



みんなで、大きな声で歌いましょう音符音符音符

| 学校生活 | 2010年02月22日 | 03:49 PM | comments (x) |
昨日、東高校の2年生が金沢学院大学、金沢学院短期大学の
体験講義をうけに行ってきましたにぱっ
大学・短大あわせて14の講義メモが開講され、生徒たちは
自分の関心のある授業を体験しましたパー
金沢学院大学経営情報学部スポーツビジネス学科の授業では、
動作解析ソフトの「ダートフィッシュ」についての説明をうけました。
参加したのはスポーツコース在籍の生徒や体育部に所属する生徒たちですにこっ
2年生はそろそろ自分の進路を真剣に考え、絞り込んでいく時期ですぷん
皆さん、大好きなスポーツに関われるような学問、職業にすすめるといいですねにかっ

体験授業

金沢学院大学経営情報学部スポーツビジネス学科の体験講義の様子

| 学校生活 | 2010年02月16日 | 07:57 AM | comments (x) |
PAGE TOP ↑

金沢学院東高等学校
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月 2025年08月 次月>>
最新の投稿
最近のコメント
カテゴリー一覧
月別アーカイブ
管理人紹介
RSSリーダーで購読