皆さんこんにちは!
今日は石川県立美術館で行われている●●●●●日展●●●●●の団体鑑賞に行ってきました。 日展とは、「日本美術展覧会」という名称で行われている展覧会で、 毎年広く作品を公募し、審査した上で入賞作品を選び、全国7都市で巡回展示 されています。 本校の青木良識教諭は今回最高賞である特選を受賞しました!! 本校には美術デザインコースがあり、いつも青木先生の授業を受けている生徒たちは 色の使い方や構成などたくさんのことを学びとろうとしていました♪ 進学総合コース、進学特別コース、スポーツコースの生徒たちも普段あまり接点のない 美術展でも興味津々で、いつもと違った世界の面白さを感じられたようです◎ 鑑賞が終わったあと、柔道部の試合会場へ向かいました! 残念ながら試合は終わっていて表彰式が始まるところでしたが・・・ なんと女子団体優勝! そして個人4階級優勝! 表彰式の後、選手たちはとっても素敵な笑顔を見せてくれました 柔道部の皆さん、おめでとうございます!!
| 学校生活 | 2014年06月06日 | 06:38 PM | comments (x) |
|
皆さんこんにちは!
東高校では2年生を対象とした 進路ガイダンスが行われました この時代、高校を卒業してすぐに就職する人もいれば 大学・短大・専門学校へ進学する人もいて、進路は多種多様です。 そしてほとんどの人が一度は社会へ出て働きます。 今日のガイダンスでは 「働くことはどういうことか」を進路指導の先生がお話されました。 働くということ それは自分の付加価値を高めて社会に貢献すること 高校生にとってはまだまだ先の事・・・と思ってしまうかもしれません。 それでも今日という日が、来年の、そして5年後、10年後の自分をつくるのです。 まずは好きなことを一生懸命やってみましょう。 夢どころか好きなことも興味があることもない・・・という人は それを探すことから、もしくは何でもいいので身近なことから 何かを始めてみましょう。 それが失敗してもいい、途中でやめてもいい、 何かを始めることは、何かに挑戦することは、 それだけで素晴らしいことなのです(^u^) 皆さんの未来が明るく、そしてわくわくするものでありますように!
| 学校生活 | 2014年06月02日 | 04:10 PM | comments (x) |
|
皆さんこんにちは!
今日、東高校では総体・総文・相撲大会の壮行会が行われました! 総体・総文は来週末から、相撲大会は今週末に行われます!! 東高生の代表として、チームの代表として、 ぜひ自信をもって試合に臨んでくださいね。 精一杯の応援で、皆さんの背中を押したいと思います 全体の様子 陸上部 男子卓球部 女子卓球部 男子バスケットボール部 女子バスケットボール部 女子バレーボール部 水泳部 サッカー部 女子ソフトボール部 男子バドミントン部 女子バドミントン部 柔道部 剣道部 弓道部 男子ソフトテニス部 女子ソフトテニス部 男子テニス部 女子テニス部 ウエイトリフティング部 トランポリン部 ゴルフ部 相撲部 文化部 エールを送りました 選手代表
| 学校生活 | 2014年05月23日 | 07:01 PM | comments (x) |
|
皆さんこんにちは
いよいよ今週末の25日(日)! 高校相撲金沢大会が卯辰山相撲場で行われます!! 東高校では今日も全校で応援練習が行われました 団長を筆頭に、3・3・7拍子や1・1・3・7拍子、応援歌などを練習し、 体育館は熱気に包まれていました!! さぁ、本番はもうすぐです! 力の限り、声の出る限り、応援しましょう!! 全体のようす ひとりひとりの思いがメガホンを通して伝わってきます 応援に華を添えるチアダンス部 なくてはならない存在 吹奏楽部 放課後、応援団の練習をのぞいてみました ピシっと揃ってかっこいい! 動きも声も全力で! そして相撲部の練習にもお邪魔させてもらいました 四股 ぶつかり合い 本番のような気迫 集合!
| 学校生活 | 2014年05月21日 | 06:58 PM | comments (x) |
|
皆さんこんにちは HELLO
東高校では昨日から1学期中間試験が始まっています(^0_0^) 1年生にとっては高校生になって初めての試験! 教科・科目も増え、難易度も上がり、そして範囲も広いのが高校の試験です。 その中でも特に 「苦手だ・・・」という生徒が多く、なかなか勉強がはかどらない教科、 そう、数学です!! 本校の生徒も例外ではありません 教科書を開くのも、数字を見るのもこわい・・・ (大げさでしょうか) そんな状況を打破すべく! 今日は、中学校の範囲を復習し、基礎を固めることを目的として 数学の講座が開かれました。 数学の先生手作りのプリントを用いて 生徒達は問題と格闘! その周りを先生が固め、数学科だけではなく、 他教科の先生も参戦して個別に指導! 生徒が「分からない・・・」と言えば、 まずどこまで理解しているかを掘り下げて できるところからスタート そこから一歩一歩、進んでいきます そうすれば生徒は 「できた!」体験ができて、 「自分で解けた!」までたどり着けます★ もちろん時間は限られているので 今日で全てを理解できなかったかもしれません。 それでも、 今日の小さな「できた!」が 明日の大きな「分かった!」になり、 次への「やってみたい!」になる 「できた!」時の生徒の顔はとっても良い表情です 週末、休む時は休む、やる時はやる、と きちんとリズムをとって有意義に過ごしてくださいね♪
| 学校生活 | 2014年05月16日 | 05:05 PM | comments (x) |
|