皆さんこんにちは!
東高校では、明日から2学期期末試験が始まります! 1週間前から、昼休みや放課後には、職員室は質問をする生徒でいっぱいになります ![]() あちらこちらで質問が飛び交っていますが、よく見ると・・・ 英語の先生が数学を教えていたり、社会の先生が英語を教えていたりと 専門科目だけでなく、質問された科目の指導をしています ![]() ![]() ![]() 先生というのは質問されるとどうにかして分かってほしいと思ってしまうものなのだと この光景を見て実感しました! 生徒たちも先生も必死です ![]() さぁ、明日からの試験にどう反映するかな?! やった分だけ伸びる!それならやるしかありませんね! 応援しています! ![]() ![]()
| 学校生活 | 2013年12月04日 | 06:00 PM | comments (x) |
|
皆さんこんにちは●○●○●●●○
12月が始まり、東高校のエントランスギャラリーには クリスマスツリーが展示されました! 天井まで届きそうな、大きな大きなツリーです! 季節ごとに変わるこのエントランスギャラリーでの展示物は、 生徒会からの提案で始まりました ![]() 家で、街中で、そして学校で、季節を感じられるのは嬉しいですよね ![]() 季節を感じられるということは変化を感じられるということで、 それは1日1日を大切にしていける秘訣だと思います★ この冬も、皆さんにとって良い季節でありますように☆ ![]() 生徒玄関前に佇む大きなツリー ![]() 工夫が凝らされたディスプレイ ![]() ちゃんとツリーの下にはプレゼントもあります♪
| 学校生活 | 2013年12月03日 | 06:16 PM | comments (x) |
|
皆さんこんにちは
![]() 11月30日(土)に学校説明会(生徒・保護者対象)が行われ、 たくさんの中学生、保護者の方々が来てくださいました。 お越し下さった皆さま、ありがとうございます✿✿✿ 全体説明の後に個別懇談の時間も設けており、校舎は自由見学 ができるようになっております。 第2回説明会が12月7日(土)10時から本校にて行われますので、 皆さまのお越しをお待ちしております! 少しでも本校を知っていただける機会となれば、とても嬉しいかぎりです ![]() ![]() 多目的ホールにて全体説明を行いました ![]() 本校の雰囲気が伝わればと、東魂ニュースや行事写真などを展示しています
| 学校生活 | 2013年12月02日 | 06:50 PM | comments (x) |
|
皆さんこんにちは
![]() 一気に冬らしくなりましたね ![]() 芯から冷える、 ![]() ![]() ![]() さてそんな中、東高校では来週から始まる期末試験に備えて勉強会が始まりました! 放課後、苦手科目を中心に個別学習をします! 今回から新しい取り組みとして、数学を苦手とする生徒対象の補習が行われました。 ①基礎を固めるため、数学科の教員がまず黒板で説明をし、全員で例題を解きます。 ②その後、補習のために特別に(!)用意したプリントを用いて、練習問題に挑戦します。 その間も個別に指導し、分からないところをそのままにさせず、ひとりひとりに対応します。 苦手 ![]() 「分かる!」と少しでも思うと、「できた!」と一問でも解けると、 楽しくなってくるものです ![]() ![]() ![]() 本校に入学して、成績が上がった生徒は多数います。 最初は苦手でも、ある拍子に得意科目になることだってあります! そんな「分かる!」「できた!」がひとつでも増えますように*** 本校教員は全力でサポートします ![]() ![]() まず黒板の説明を聞いて・・・ ![]() 練習問題に挑戦! ![]() 他の科目ももちろん対応します!
| 学校生活 | 2013年11月29日 | 04:51 PM | comments (x) |
|
皆さんこんにちは!
今日は3年生の卒業アルバムに載せる集合写真の撮影が行われました! 3年生全員で“東高校といえば!”という言葉を人文字でつくります(^ω^) さぁ何の文字かわかりますか・・・?! それはアルバムができてからのお楽しみ! ![]() ![]()
| 学校生活 | 2013年11月25日 | 05:15 PM | comments (x) |
|