| 
            
             
              今日は、「うるう秒」挿入の日 
            学校は試験の真っ最中でしたが、職員室で待機中の先生にお願いしてパチリ! ![]() 閏秒(うるうびょう、英: leap second)とは... 現行の協定世界時 (UTC) において、世界時のUT1との差を調整するために追加もしくは削除される秒のこと 今年は3年ぶりの挿入です! 調べてみると、現在、国際社会でうるう秒挿入が議論されており、廃止論もあるとか... もしかすると、これが最後になるかもしれませんね カウントダウン形式で撮ってくれた先生の写真も! 記念すべき「1秒」でした 
           | 学校生活 | 2015年07月01日  | 10:04 AM | comments (x) |  
           | 
          
| 
            
             
              エントランスの七夕飾りに、みんなの願いが込められた短冊が増えてきました! 
            部活動での目標や、 家族への想い そして、クラス全員の意欲が表れた短冊も! まだまだ短冊は募集中 
           | 学校生活 | 2015年06月30日  | 04:02 PM | comments (x) |  
           | 
          
| 
            
             
              明日から4日間、期末試験です! 
            職員室の質問・面談スペースは、学習室に早変わり 先生に質問したり、生徒同士で教え合ったり... いつもは部活動があるので閑散としてますが、このときばかりは満員御礼です! 教室はもちろん、図書室や進路指導室でも学習するスペースがあります 集中して勉強できる環境を見つけることはとても大事ですね 
           | 学校生活 | 2015年06月29日  | 05:06 PM | comments (x) |  
           | 
          
| 
            
             
              来週火曜日から4日間、1学期期末試験が始まります! 
            一昨日から放課後学習会もおこなっており、学校は徐々に試験モード 中間試験の反省を踏まえて猛勉強の子、さらなる点数UPを目論む子.... 思いは人それぞれですが、精一杯頑張ってほしいものです 
           | 学校生活 | 2015年06月26日  | 07:13 PM | comments (x) |  
           | 
          
| 
            
             
              玄関入ってすぐのエントランスギャラリーに七夕飾りが設置されました 
            毎年、美術部が創意工夫を凝らした飾り付けをしてくれています! 今回の七夕は、飾りの下にLEDライトを使った天の川が流れているのが注目ポイント 写真では見にくいので、是非学校にお越しの際は、綺麗な天の川を御覧下さい! 
           | 学校生活 | 2015年06月25日  | 12:50 PM | comments (x) |  
           | 
          
