皆さんこんにちは
![]() ![]() 今日は 5限に1年生を対象とした『ケータイ安全教室』が 6限に2年生を対象とした『薬物乱用防止教室』 が行われました! 『ケータイ安全教室』 NTTドコモの社員の方が来て下さり、使用上の注意事項や マナーなどを教えて頂きました ![]() 高校から携帯電話を持ったという生徒も多いため、その危険性を しっかりと伝えてくださいました ![]() 高校生を主役としたドラマ仕立てのDVDも上映され、 生徒は自分が被害者になることも加害者になることも 自覚できたようです ・・・ ![]() 携帯電話はとても便利なものですが、その反面トラブルに巻き込まれたり 周囲の人に迷惑をかけてしまうこともあります ![]() 十分注意してくださいね ![]() 『薬物乱用防止教室』 本校教育相談員の野竹 正直先生が講師となってくださり 薬物の危険性やいかにその危険性が身近に潜んでいるか などのお話がありました ![]() 薬物乱用のきっかけや、乱用するとどうなるかをまとめたDVDも上映され、 生徒は真剣な表情でずっと画面を見つめていました ・・・ ![]() 薬物乱用を他人事とは思ってほしくありません しかし薬物を身近なもの、手軽なものとも思ってほしくありません 自分は大丈夫 そんな自信は要りません いえそれは自信ではなくうぬぼれでしょう 薬物に頼るのではなく、自分の力で前に進んでいってください そう願います ![]() ![]() ケータイ安全教室(1年生) ![]() 薬物乱用防止教室(2年生)
| 学校生活 | 2012年06月25日 | 07:48 PM | comments (x) |
|