|
皆さんこんにちは
今日は・・・ ロンドンオリンピック柔道競技金メダリストの松本薫選手が 東高校に来てくださいました!! 先日来てくださった伊藤正樹選手と同じく本校の卒業生です! 2人もオリンピックに出場している先輩がいるとは、 本当に誇り高いです 本校生徒の質問にもたくさん答えてくださり、 色々なお話を聞く事ができました 「普段どのように練習をしているのですか?」という質問には 『試合のように練習をし、練習のように試合をします。』との答えが 「辛い時にはどうしていますか?」という質問には 『辛い時は辛いと思わず、そこから何が学べるのか、 というチャンスだと考えています。』との力強い言葉が 私がはっと思ったお話は 『調子が良い時が本当の自分なのではなく、 調子が悪い時が本当の自分なのだと思っています。』 誰でも調子が良い時は気持ちも安定するし、 だからこそ結果も出やすいと思います 調子が悪い時は、体調やその時の状況、 さらには周りのせいにしてしまいがちです しかし松本選手は 調子が悪い時が本当の自分だと考えているから 何が苦手なのか、なぜ失敗したのか常に振り返ることができる 原因が自分だと思えるから、さらに練習し自分を高めることができる そして調子が良い時でもこれが本当の自分の実力ではないと 思えるから謙虚に取り組める 世界一になることの難しさ、そして素晴らしさを 直に感じることができました 松本選手の言葉は 生徒たちにまっすぐ届いていることでしょう 貴重なお時間をありがとうございました!! ![]() ロンドンオリンピックの報告をする松本選手 ![]() 笑顔で本校生徒たちに見送られる松本選手
| 学校生活 | 2012年09月10日 | 03:37 PM | comments (x) |
|

