皆さんこんにちは
![]() 今日は「新聞を読んで感想発表会」が行われました! 今回は初の試みで、クラスの枠を越えて学年全体の発表会となりました ![]() 発表者は11名!クラスでの発表を経て、そこで代表に選ばれた強者(?!)達です。 発表の際にはフリップを用いるのですが、それを会場の前方にある大きなスクリーンに 映し出し、聞き手の生徒全員に見えるようにしてありました! “全員参加型”の発表会の始まりです ![]() ![]() 学年課長の先生の挨拶からスタートです ![]() 比較することで見えてくる!疑問をもつのは好奇心がある証拠! ![]() スポーツコースならではの視点から発表! ![]() スピーチが上手で、聞き入ってしまいました ![]() 題材は自由!大好きな女優さんについて発表!会場は大盛り上り! ![]() フリップにもひと工夫!で生徒たちはスクリーンに釘付け ![]() 絵と文字で魅せる!フリップの達人?! ![]() オリンピックについての発表は誰もが興味津々! ![]() 母校が廃校になるという記事を選んだのは、みんなの記憶に残ってほしいから ![]() パラリンピックって実は知らないことが多い・・・だからこそ調べる!みんなに知ってもらう! ![]() さすが美術デザインコース!色鮮やかな景色が目の前に! ![]() 小さなことがニュースになるって本当は幸せなことかもしれません ![]() 最優秀賞に選ばれました! どの発表も個性豊かで、本当に面白いものばかりでした ![]() 今回発表した生徒たちは今後の発表のお手本となるでしょう。 聞き手の生徒の皆さん、発表した生徒だけが特別なのではありません。 きっと皆さんの発表も素晴らしかったことでしょう。 次回は、さあ誰が選ばれるでしょうか ![]() 新たな強者を期待しています!!
| 学校生活 | 2014年03月14日 | 04:52 PM | comments (x) |
|