一学期もいよいよ今日が最終日。今日は終業式でした
![]() そして、みんなで大掃除をした後、午後は三者懇談です ![]() ![]() ![]() 生徒も緊張しますが、もちろん、保護者も我々教員も緊張します ![]() ![]() ![]() たくさんの保護者が学校へ来られるため、駐車場もいっぱいです ![]() ![]() ![]() ![]() これから面談の、緊張した面持ちの生徒と、面談が終わり、晴れやかな表情の生徒が すれ違います ![]() この懇談を終えて、ようやく夏休み ![]() 生徒のみなさん、楽しく、有意義な夏休みを過ごしてくださいね ![]() 三者懇談で ![]()
| 学校生活 | 2009年07月17日 | 03:24 PM | comments (x) |
|
今日の金沢は本当に暑かったですね
![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ夏本番 ![]() ![]() ![]() 今日は、その灼熱の中、スポーツ大会が行われました ![]() 男子はバレーボール、女子はバスケットボール、その他個人種目として卓球が 行われました。 期末試験も終わり、夏休みを目前に控えた生徒たちは、クラスの仲間とともに 一生懸命ボールを追いかけていました ![]() 1学期もあと2日 ![]() ![]() 女子のバスケットボールの様子
| 学校生活 | 2009年07月15日 | 04:10 PM | comments (x) |
|
今日は夏の大会を目前に控えた野球部の壮行会が行われました
![]() 今年デザインを一新したきれいなユニフォームに身を包んだ選手たちが、 吹奏楽部の演奏 ![]() ![]() 石田校長や生徒会長からの激励の言葉を受け、 また相撲部員で構成された応援団からも熱いエールをうけた選手たち ![]() 最後に、キャプテンから、感謝の言葉と大会への意気込みをいただきました。 初戦は16日の予定です。 快進撃を期待したいと思います。がんばれ!東高校野球部 ![]() 吹奏楽部の演奏に合わせ行進する野球部の選手たち
| 学校生活 | 2009年07月10日 | 03:43 PM | comments (x) |
|
昨日で1学期の期末試験が終了しました
![]() 皆さん、お疲れ様でした ![]() ![]() さぁ、いよいよ、楽しい夏休みですよぉぉ ![]() ・・・と、その前に ![]() ![]() 今日から早速、答案返しが始まりました ![]() ![]() 一生懸命頑張ってきた成果が出たのでしょうか。 中には答案を受け取った瞬間にガッツポーズをする生徒も ![]() ![]() しかし、残念ながら、思わしくなかった生徒もいることでしょう ![]() ![]() ![]() よかった人も悪かった人も、夏休みを迎える前に、 しっかりと復習をしておきましょう ![]() 点数をみて、思わずガッツポーズ ![]() ![]()
| 学校生活 | 2009年07月09日 | 01:37 PM | comments (x) |
|
おっ
![]() ![]() と、期待してしまうほど美しい眺め ![]() これは、職員室の窓から見える隣の田んぼです ![]() 以前、田植えの頃に一度紹介しましたが、だいぶ成長してきました。 美しい緑が広がっています ![]() そして、写真ではわかりにくいですが ![]() ![]() 風が吹くと ![]() ![]() その光景が、絶景かな、絶景かな ![]() ![]() さて、今度はこの稲が色を変える頃にまたお伝えしたいと思います ![]() 風に揺れる緑の絨毯 ![]()
| 学校生活 | 2009年07月08日 | 06:45 PM | comments (x) |
|