皆さんこんにちは!

雪がしんしんと降り積もってゆきますね雪雪雪
春の陽射しが恋しくなってきました太陽

今日は美術デザインコースの授業をのぞいてきましたチョキ
3年生はただいま卒業制作展のための作品づくり真っ最中!

みんなそれぞれ様々な手法を用いて、そして様々な思いを抱いて
制作に取り掛かっていましたダッシュ

どんな作品が出来上がるのでしょうかハート
皆さん、ぜひ卒業制作展に来てくださいねにこっにぱっにかっ

卒業制作
大好きなロボットをモチーフに

卒業制作
自画像

卒業制作
客観的に観てみる

卒業制作
精巧!

卒業制作
かわいい♥

卒業制作
こ、こまかい・・・

卒業制作
模型!

卒業制作
大胆な構成

卒業制作
大きな立体物!

卒業制作
オリジナルの色を創りだす

卒業制作
ちくちく ぬいぬい・・・

卒業制作
モザイクアート!

卒業制作
いちご?!

卒業制作
絵の印象を決める目

卒業制作
今にも動き出しそう

| 学校生活 | 2014年01月22日 | 06:43 PM | comments (x) |
皆さんこんにちは♫ ♫ ♫

センター試験が終わり、3年生は自己採点を行いましたグー
さぁ、ここからがまた次のステージへの挑戦です上上上

二次試験に向けて準備を進める中・・・
卒業式の準備も進める時期となってきました

❀❀❀

今日はその一つとして、3年生は式歌練習を行い、
国歌・校歌・仰げば尊し・蛍の光の4曲を歌いましたパー

卒業式という最後の晴れ舞台で
在校生や来賓の方々を圧倒させるような歌声、期待しています!

式歌練習の様子

式歌練習の様子

| 学校生活 | 2014年01月20日 | 06:34 PM | comments (x) |
皆さんこんにちはむむっパー

今日から2日間
センター試験が行われます!

国公立大学進学を目指して東高校からも
たくさんの受験生が会場へ向かいました!!

その背中を見送る時には、こちらは
これまで頑張ってきた自分を信じてとにかく力を出し切ってほしい
と祈るしかできません汗

でも昨日はちょっと不安そうな表情だった生徒が
今朝はなんだかすっきりとしていた様子に
励ましに行ったこちらが逆に安心させられてしまいましたハート

努力してきたこと、頑張ってきたことは皆さんを絶対に裏切りません。
何があっても大丈夫ですハート
皆さんはきっと乗り越えられますよハート

センター試験会場前
センター試験会場前の様子

学業成就の金鉛筆
先生からもらった鉛筆をお守りにしていました

| 学校生活 | 2014年01月18日 | 09:27 AM | comments (x) |
●○●○●○●新年あけましておめでとうございます●○●○●○●

東高校では、今日から3学期がスタートします!
を、皆さんはどう過ごすのでしょうか?
実り多い良い1年になりますよう、こちらはサポートしていきますハート

始業式では、寒い体育館の中でもぴしっと整列し、
きれいな歌声の校歌が響いていました♪

校長先生からは『感謝』についてのお話がありましたメモ

松下幸之助さんは採用面接の際、
「あなたがこれまで生きてきた人生は、ラッキーなものでしたか?
それともアンラッキーなものでしたか?」
と質問し、
ラッキーです」
と答えた人を採用してきたというエピソードがあります。

その背景にはラッキーと思えるのは、感謝できる心があるからこそ、だからだそうです。

何かを成功させた時、自分だけではなく、周りの人の協力があってラッキーだったと思える
失敗しても、誰かのせいにするのではなく、学べてラッキーだったと思える

ありがとうを言われると、本当に嬉しくなりますね!

皆さんの毎日は
ラッキーなものですか?
それともアンラッキーなものですか?

2014年の始まりにも、このブログを読んでくださってありがとうございますハートハート

始業式
校長講話のようす

始業式
校歌斉唱のようす

| 学校生活 | 2014年01月07日 | 02:34 PM | comments (x) |
皆さんこんにちは雪雪

雪がまた降り始めましたね汗
しんしんと積もる様子、見るだけで身が縮まります汗

そんな中、いよいよ今日が冬期進学講座最終日!
今日は香林坊ラモーダでの授業風景をお届けしますグー

冬期進学講座@ラモーダ

冬期進学講座@ラモーダ

香林坊ラモーダでは主に1・2年生の特別進学コースの生徒と
3年生のセンター試験受験者が対象となっていますダッシュ

北陸の人は、冬に大雪が降るという過酷な環境の中育つので
粘り強く、辛抱強いと言われています◎

寒く辛いこの季節があるからこそ、
春が来た時の喜びは格別なものになります花

勉強も先が見えず不安になる時があるからこそ、
分かった時の喜びはとても大きなものになりますチューリップ

皆さんに大きな花が咲きますよう
心から応援していますパーlove

| 学校生活 | 2013年12月27日 | 02:54 PM | comments (x) |
PAGE TOP ↑

金沢学院東高等学校
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025年07月 次月>>
最新の投稿
最近のコメント
カテゴリー一覧
月別アーカイブ
管理人紹介
RSSリーダーで購読