皆さんこんにちはにこっパー

2月8日(土)に本校多目的ホールで体育部合同研修会が開かれました!
これは先輩の偉業を知り、東高生としての誇りを持ち、
自身への可能性を高めるという目的で行われ、
各部活動の選手や保護者の方々合わせ約300名が参加しましたメモ

Ⅰ部
日本一になった3年生による「NO.1の極意」の講演

柔道・ウエイトリフティング・トランポリン・相撲で日本一になった選手(3年生)はそれぞれ
■NO.1になるために努力したこと
■うまくいかなかった時の気持ちの切り替え方
■今後の抱負
などを語ってくれましたメモ

同年代の、しかも同じ高校の先輩の話は、参加した生徒にも刺激的だったようで
今後の練習にもきっと大きな影響があるのではないでしょうか。

Ⅱ部
本校保健体育教諭による「スポーツ選手の食事と栄養」の講演

■普段から気をつけるバランスの良い食生活の重要性
■練習前後の栄養補給
■食事が与えるパフォーマンスへの影響
など、すぐに実行できる内容でしたメモ

これらの講演を聞いて、皆さんがベストパフォーマンスを行うことができるように
心がけ、ぜひ先輩に続いてNO.1を目指して欲しいものです!!

体育部合同研修会
体育部合同研修会

体育部合同研修会
講演を行なった日本一になった選手たち

体育部合同研修会
試合の時に必ず行う“気合いの入れ方”(柔道部)

体育部合同研修会
選手たちは耳を傾けながらも、必死でメモをとっていました

| 学校生活 | 2014年02月10日 | 05:58 PM | comments (x) |
皆さんこんにちはにこっパー

今日2月6日は、本校の平成26年度入学試験合格発表の日です!

10時になり、合格者の受験番号が貼られた掲示板が出されると・・・
保護者の方でしょうか、歓声を上げる方もいらっしゃいましたハート

また、その掲示板をデジカメや携帯電話で写真におさめる方も
多くいらっしゃいましたハート

受験というのは、一人で臨むのものではなく、
家族や周りの方々があってこそできるものなんだと
改めて感じましたにぱっにこってへっ

受験生のみなさん、合格おめでとうございます



4月に皆さんにお会いできるのを、教職員一同楽しみにしています♪

合格発表

合格発表

| 学校生活 | 2014年02月06日 | 01:56 PM | comments (x) |
おはようございます太陽

昨日からの降雪でここ東高校付近もかなり雪が積もりました汗
学校に入るのも大変な状況・・・

雪雪雪

その状況を打破すべく!
体育部の皆さんが朝早くから雪かきをしてくれました!!
おかげで生徒も職員も気持ちよく登校することができましたハート
ありがとうございますハートハート

この冬の時期は土地柄十分な練習ができない状況だったりします。
まさに“耐える”時期ですが、そんな中でも誰かを思いやる気持ちと行動を
持ち合わせてくれた体育部の皆さんに感謝感謝です!

春になり、雪が溶け、大会などが始まると思いますが、
この積み重ねが良い結果につながりますよう、
心から応援していますグーlove

雪かき

雪かき

雪かき

雪かき

| 学校生活 | 2014年02月05日 | 08:03 AM | comments (x) |
皆さんこんにちはヽ(^0^)ノ

昨日、が行われましたダッシュ

市内のレストランに1~3年生の寮生と教員が集まり、にぎやかな会となりましたチョキ

実家を離れて暮らした寮生活、たくさんの思い出話があるでしょう

部活動に、学業に、そして日常生活も本当に頑張ってきたことと思います。

3月には卒業式が待っています!
後輩の皆さん、気持ちよく送ってあげてくださいね!!

寮生送別会

寮生送別会

寮生送別会

寮生送別会

| 学校生活 | 2014年01月28日 | 02:51 PM | comments (x) |
皆さんこんにちは●

今日は1年生を対象にした人権講話が行われましたメモ

自分の何気ない一言、行動が誰かを傷つけているかもしれないということ

そして傷つけていい相手も、傷つけていい権利をもっている人もいないということ

色んな考えがあり、今回のお話が正解だとは限らないということ

皆さんにはどう響いたでしょうか

皆さんはもしかしたら知らないうちに誰かを傷つけたことがあるかもしれません
でもその分、誰かを喜ばせたり、幸せにしたりもしているはずです

やってしまったことは変えられませんが、
これからやることは変えられます。

「これまで」ももちろん大切ですが、
「これから」のこともぜひ大切にしてほしいなと思います。

人権講話
本校多目的ホールにて

| 学校生活 | 2014年01月27日 | 05:36 PM | comments (x) |
PAGE TOP ↑

金沢学院東高等学校
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025年07月 次月>>
最新の投稿
最近のコメント
カテゴリー一覧
月別アーカイブ
管理人紹介
RSSリーダーで購読