今日は漢字検定受検の日です!
金沢学院東高校では、漢字検定に力を入れていて、全校で受検をします ![]() ![]() もちろん合格に向けて様々な取り組みがなされていて、学校全体で後押しをしています ![]() 対策小テストを行い、すぐに採点をし、間違えた箇所を訂正します ![]() 合格点に達していなければ課題が出され、それぞれに学習時間を設けています ![]() 今日の本番まで、みんな合格目指して頑張ってきました ![]() ![]() その成果が出せたでしょうか・・・ ![]() この部首なに?と直前までテキストを必死で見ながら問題を出し合っていたり、 もう自信ない!どうしよう!と嘆いている生徒もいたりしていましたが いざ試験が始まってみると みんな真剣な表情で問題を解き始めました ![]() ![]() ![]() そういった姿を見ていると、試験監督をしながらも 4月から比べると随分成長したな ![]() 感慨深くなってしまいました ![]() 良い結果が出ますように!! どきどきしながら、期待を込めて待つとします ![]() ![]() ![]() ![]() 真剣に問題を解いています!!
| 学校生活 | 2011年10月28日 | 06:38 PM | comments (x) |
|
日が暮れるのが少しずつ早くなってきましたね
![]() 秋も深まってきました ![]() ![]() さて、今日は大会直前の部活動の練習を見学してきました ![]() ![]() 女子ソフトボール部です ![]() 創部2年目の、フレッシュなチーム ![]() ![]() ![]() みんな声を出して練習に励んでいました ![]() 土曜日が試合本番です ![]() がんばれ女子ソフトボール部!! 応援しています!! ノックの練習!「お願いしまーす!」の声が響きます
| 部活動紹介::ソフトボール部 | 2011年10月27日 | 05:24 PM | comments (x) |
|
今日は学年ごとに分かれてのバス遠足に行ってきました
![]() ![]() ![]() ![]() 秋晴れのいいお天気 ![]() ![]() 1年生は福井県大野市のまち散策に、福井県立恐竜博物館 ![]() 2年生は福井県越前松島水族館に、芝政ワールド ![]() 3年生は岐阜県白川郷と飛騨高山に牧歌の里 ![]() 普段の学校生活を離れ、少し遠出をすることでクラスの親睦も よりいっそう深まったように思います ![]() ![]() バスのなかでも色んな会話 ![]() ![]() 普段とはまた違った生徒の笑顔を見ることができ、ちょっとじーん ![]() ![]() ![]() 1年生 ![]() 2年生 ![]() 3年生
| 学校生活 | 2011年10月19日 | 07:55 PM | comments (x) |
|
今日は1年生を対象に、進路ガイダンス
![]() ![]() 卒業まであと865日 ![]() ![]() 進路がもうはっきりと決まっている生徒もいれば、 まだまだ悩んでいる生徒もいます。 ![]() それでも時間は平等、卒業の日は全員同じです。 進路指導課から、自分の進路を「なんとなく・・・」や「とりあえず・・・」で 決めるのではなく、きちんと向き合って考えることの大切さを説明してもらいました。 3年生は就職試験や大学推薦入試などが始まっています。 その背中を見て、次に続いてほしいものです ![]() ![]()
| 学校生活 | 2011年10月17日 | 03:54 PM | comments (x) |
|
急に朝晩が冷え込みはじめ、体調を崩す生徒もチラホラ
![]() 皆さんはいかがでしょうか? これからは受験 ![]() ![]() ![]() 気をつけましょう ![]() さて、今日は、東高校を卒業した先輩方をお呼びしての職業懇話会が行われました ![]() 男性3名、女性2名の合計5名の先輩方が、忙しいなかお越し下さいました ![]() 対象は1、2年生 ![]() すでに進路を決めている生徒もいれば、まだまだ絞りきれない生徒も大勢います ![]() 仕事内容や志望理由、高校生の時どんなことをしていたかなど、 先輩方はどの生徒にも参考になるお話をたくさんして下さいました ![]() 会終了後、生徒はそれぞれレポートを作成し、 自分なりの進路を考える時間を設けました。 普段は進路なんてまだ分からない!と言っている生徒が 真剣に話を聞き、レポートを作成している姿を見ると、 一歩前に進めたかな、ととても嬉しくなりました ![]() ![]() ![]() 先輩方のお話を一生懸命に聴く生徒たち
| 学校生活 | 2011年10月03日 | 06:46 PM | comments (x) |
|