|
皆さん、こんにちは
東高校では、教育実習が行われています 将来の夢に向かって、毎日頑張っている実習生。 生徒たちにも、その熱意を感じ取ってもらいたいと思います。 頑張ってください 実習生も頑張っています
| 学校生活 | 2011年06月17日 | 05:07 PM | comments (x) |
|
|
皆さん、こんにちは
今日の5限目に、1年生を対象とした交通安全教室がおこなわれました 東高校に入学して、自転車で通学する生徒も多いと思います。 しかし、ここ最近、自転車の事故のニュースをよく耳にするようになりました 今日の交通安全教室でも、過去の事故例を紹介するDVDを見ました 普段、何気なく乗っている自転車ですが、乗り方を間違えれば、 取り返しのつかない大事故に発展する危険性 「自転車は被害者になることも加害者になることもある」という言葉が 強く印象に残りました もし事故を起こせば、自分だけでなく相手の将来も 大きく左右してしまう可能性があります。 生徒の皆さん、そして教員の皆さん、ここをご覧の皆さま、 様々な危険性を認識し、安全運転を心がけましょう。 ![]() 多目的ホールにておこなわれた交通安全教室の様子
| 学校生活 | 2011年04月25日 | 06:01 PM | comments (x) |
|
|
皆さん、こんにちは
今日はあいにくの雨でしたが、金沢学院東高校では、 本日から香林坊教室 金沢学院東高校香林坊教室は、 今春香林坊にオープンした香林坊ラモーダ とてもキレイな教室で、新しい机やイス、様々な備品とともに、 本日授業がスタートしました。 1年生にとっては、初めての土曜授業でもあり、やや緊張していました 今後も、土曜授業をはじめ、いろいろな場面で活用していく予定です 生徒も先生もちょっと緊張気味???
| 学校生活 | 2011年04月16日 | 01:37 PM | comments (x) |
|
|
皆さん、こんにちは
新入生を迎え、各部の部員たちは、新しい仲間を求めて必死です 今日は、各部活動の部紹介がおこなわれました たくさんの新入部員が入部し、それぞれの部活が大いに活性化することを期待しています ![]()
| 学校生活 | 2011年04月14日 | 06:27 PM | comments (x) |
|
|
皆さん、こんにちは
新年度がいよいよ始まりました。 今日は新入生 在校生の待つ体育館に、新入生が1クラスずつ入場 毎年恒例の「対面式」です 最後に、それぞれの代表が固い握手を交わしました 全校生徒が仲良く、そしてひとつにまとまってくれるといいですね
| 学校生活 | 2011年04月08日 | 04:33 PM | comments (x) |
|

