総体前につき、本日も部活動訪問シリーズ!
今日は体育館で最終調整に励むバドミントン部を訪問にぱっ
男女が所狭しとひしめき合う中、ゲーム練習をしていました。
大会に出場する選手がコートの中で練習し、
今回は出場しない部員たちがコートの外で大きな声を出して、盛り上げ役ににぱっ
バドミントンは個人競技ですが、やはりチームの団結力が大切なんですね。
試合に出られない部員たちの声援を受け、それを力にかえるレギュラー陣。
美しき姿がここにもありましたしくしくしくしくしくしく
頑張れ!バドミントン部オッケー


バドミントン部

必死にシャトルを追いかけるバドミントン部の選手たち

| 学校生活 | 2009年05月29日 | 07:38 PM | comments (x) |
部活動訪問シリーズ!
今日はバスケットボール部を訪問!
体育館では男女バスケットボール部が練習していました。
総体まで1週間。みんな真剣ですぷん
そんな中で、選手たちとは違う動きをする生徒を発見にぱっ
女子バスケットボール部のマネージャーたちです。
選手が練習に励む中、彼女らは選手のために本当にたくさんの
仕事をしていますにこっ汗
このように、陰で選手を支えるマネージャーたちの存在が、
強いチームを作り上げていくんですよね音符
マネージャーさんに最敬礼パー
そして、頑張れ!バスケットボール部!

バスケットボール部

選手たちの練習する横で、仕事に励むマネージャーたち

| 学校生活 | 2009年05月28日 | 04:24 PM | comments (x) |
部活動訪問シリーズ!(笑)
いよいよ来週に迫った高校総体グー。各部、練習にも気合いが入ります。
今日は、きれいな武道場で練習に励む剣道部を訪問にぱっ
校舎中に響き渡る気合いの入った声汗汗
中をのぞくと、気合い入りまくりの練習ぷんぷんぷん
私にもいい刺激になりました。
剣道部、頑張ってくださいオッケー

剣道部の練習風景

総体に向け、練習に励む剣道部

| 学校生活 | 2009年05月27日 | 06:57 PM | comments (x) |
一昨日、金沢市卯辰山相撲場で、第93回高校相撲金沢大会が行われました。
金沢学院東高校は昨年度優勝校チョキとして、2連覇を目指し今大会にのぞみましたぷん
予選から順調に勝ち進んでいった本校は、ついに決勝戦へ汗汗
3年連続の決勝進出となりました。
決勝の相手は鳥取城北高校。選手も、応援席も気合い十分。
結果は・・・、惜敗あうっ。・・・、悔しいですきゅー
でも、試合後、精一杯頑張った選手たちが応援スタンドに。
応援団の前で悔し泣きした選手たちに、惜しみない拍手がおくられました。
選手も応援スタッフも、全力を出し尽くした結果です。
お互いに抱き合い、泣きじゃくる姿に、私、感動しましたしくしくしくしくしくしく
本校生徒の絆の強さは素晴らしいものがあります。
生徒諸君、今年も、感動をありがとうしくしくしくしくしくしく

相撲大会

選手たちに惜しみない拍手がおくられました

| 学校生活 | 2009年05月26日 | 01:40 PM | comments (x) |
中間試験も終わり、生徒たちはいよいよ相撲大会と総体総文に向けて
照準を合わせ始めました。あと2日と迫った高校相撲金沢大会にこっ
今日は最後の応援練習があり、本番さながらに盛り上がりました。
それもそのはず。体育部に所属している生徒たちは先に行われた
総体総文の壮行会で、全校からのエールを受けたばかりにかっ
応援が選手にとってどれほど心強いものか、体験したからですにかっ
相撲部の皆さん、そして体育部、文化部の皆さん。
大会まであと少し。全力でプレー、全力で応援していきましょう音符

総体総文の壮行会

全校生徒の声援を受け、気合いが入る体育部員たち

| 学校生活 | 2009年05月22日 | 06:54 PM | comments (x) |
PAGE TOP ↑

金沢学院東高等学校
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月 2025年08月 次月>>
最新の投稿
最近のコメント
カテゴリー一覧
月別アーカイブ
管理人紹介
RSSリーダーで購読