|
学年末試験や卒業式とイベント盛りだくさんの中で、
いよいよ明日、2年生が台湾修学旅行に出発します 今日の5,6限に多目的ホールで結団式が行われました 時間や持ち物、行程などの最終確認のあと、 現地での学校交流の際におこなう、女子有志によるダンスが披露されました 限られた時間の中で練習を重ねてきたダンスはなかなかのクオリティでした さて、2年生の皆さん、たくさんの出会いと感動を求めて、心に残るすてきな旅行に してください。 グッドラック 最終確認 女子有志によるダンスの披露
| 学校生活 | 2012年03月02日 | 02:13 PM | comments (x) |
|
|
2月ももうすぐ終わりますね
朝がきんと寒いです❄❄❄ 今日は3月1日の卒業式に向けて、 1、2年生合同での式歌練習が行われました 3年生に感謝と、そして激励を表現できるのは、 在校生全員での♫力強い歌声♫ではないでしょうか 最初は歌詞カードを見ながら歌っていた生徒も、どんどん顔が上がってきて、 声が通るようになってきました(^u^)♬ 最後に練習したのは校歌◎ いい合唱を聴かせてくれました 3年生の晴れ舞台 在校生、教員、全員で最高の式にしましょうね❤❤ ![]() 1、2年生の歌声が体育館に響きます ![]() 顔が上がるとさらにいい声になります
| 学校生活 | 2012年02月28日 | 06:36 PM | comments (x) |
|
|
こんにちは●●●●
卒業式を来週に控えて、今日は校長をはじめ、教職員一同で 校舎まわりの 式に出席される方が気持ちよく来校されるように、準備を進めています! 3月1日木曜日、卒業生、そしてそのご家族にとって素晴らしい日になるよう、 こちらは全力を尽くします 皆さま、どうぞお気をつけてお越しください ![]() 教職員一同力を合わせて除雪を行いました!
| 学校生活 | 2012年02月22日 | 04:23 PM | comments (x) |
|
|
みなさんこんにちは☺☻
雪もひと休みしているのか、今日は落ち着いた天気で気持ちのいい日でしたね 2月も半ばを過ぎ、校内は❀卒業式❀の準備に入り、 今日は1、2年生が式歌練習を行いました 校歌に始まり、仰げば尊し、蛍の光、国歌を、 重要な箇所を確認しながら歌いました 最初はあまり声が出ていなかった生徒も、少しずつ緊張がほぐれてきたのか どんどんいい声が出るようになってきました 歌詞も、きちんと意味を知って歌うのとそうでないのとでは 気持ちの入れ方が全然違います! 3年生にとって特別なものである卒業式 気持ちよく送り出してあげましょう 在校生にとってはまだまだ先だと感じているかもしれませんが この子たちが卒業する時がくるんだなぁと思うと ちょっとさみしくなってしまった私でした・・・ ![]() 3年生のために一生懸命歌います
| 学校生活 | 2012年02月20日 | 05:36 PM | comments (x) |
|
|
ほんの少ーし春が近づいてきたかな✾✾と思える日が続きますね
日差しがとても気持ちいいです とはいってもこの金沢 根雪が残り、まだまだ雪が“がんこ”に道路や家の前に居座っています! 本校では2月13、15日の2日間、地元である末町地区の、自力では困難な 高齢者のお宅 昨年に引き続き、2年目となります 普段、生徒たちは部活動で様々なトレーニングを行っているため、 重い雪もひょいと持ち上げ、りりしい姿を見せてくれました また部活動で共に頑張っているため、チームワークも抜群でした 住民の方々に、「ありがとう」と感謝の言葉をもらえると、疲れも吹っ飛んだようで、 とても嬉しそうに、そして楽しそうに除雪作業を進めていました ![]() 除雪を進める生徒たち
| 学校生活 | 2012年02月16日 | 02:29 PM | comments (x) |
|




