今日は2学期の終業式
![]() ![]() 明日から生徒たちは、待ちに待った冬休みに入ります ![]() ![]() 終業式では校長先生が「 ![]() ![]() ![]() 社会貢献というと大きなものに感じるかもしれませんが、 挨拶することだって、部活動を一生懸命やることだって 立派な社会貢献なんだと話されていました。 自分が出来ることを精一杯やること 生徒のそういった姿を見ると本当にこちらも背筋が伸びます ![]() ![]() 明日からの冬休み やろうと思えばなんでもできます! いい冬休みを過ごしてくださいね ![]() ![]() 真剣に校長先生の話を聞く生徒たち
| 学校生活 | 2011年12月22日 | 02:43 PM | comments (x) |
|
20日、21日と2日間にわたって、東高校ではスポーツ大会が行われました
![]() 1日目は男子バレーボール、女子バスケットボール、男女卓球 ![]() 2日目は男子バレーボール、女子バスケットボール、男女大縄跳び ![]() クラス対抗とあって、競技はもちろん、応援にも熱が入っていました ![]() ![]() スポーツ大会は夏にも行われましたが、文化祭や体育祭など様々な行事を通して クラスの団結力がさらに強くなったことを感じました ![]() バレーボールは、男子の高さとパワーを生かしたプレー! バスケットボールは、スピードを生かしたプレーが! 卓球は、それぞれがもつテクニックが! 大縄跳びは、タイミングと息を合わせたチームワークが! この寒い体育館でも、ところどころで熱いプレーが見られました ![]() これでまた絆も深まったのではないでしょうか♥ クラスメートのいいところも新発見したのでは・・・?! 明日は終業式です ![]() いい締めくくりにしましょう!! ![]() 女子バスケットボール ![]() 男子バレーボール ![]() 大縄跳び
| 学校生活 | 2011年12月21日 | 04:48 PM | comments (x) |
|
いよいよ本格的に金沢の冬が始まりました☃
あられが降ってきた、と思ったら・・・ 一面が白色に ![]() 東高校の中庭も、一瞬のうちに雪景色に様変わりです ![]() 生徒たちは終礼の時間、雪の降る様子を見て 明日から週末ということも相まってテンションが上がっていました ![]() ![]() ![]() 個人的に寒いのは苦手なんですが・・・ それでも冬は雪が降らないと始まらない!感じがします ![]() ![]() 明日からも冷え込むようですね ![]() 風邪には充分注意して、元気に冬を過ごしたいものです ![]() ![]() ![]() 雪景色の中庭
| 学校生活 | 2011年12月16日 | 05:23 PM | comments (x) |
|
金沢の冬らしい天気が続きますね
![]() ![]() ![]() 今日は本校の2年生が金沢学院大・短大の 体験講義に行ってきました ![]() ![]() 約1時間の授業でしたが、高校とは全然違う内容、進み方に 生徒達は驚いていたようです ![]() 大学文学部日本文学科の【「山月記」の謎】や 美術文化学部芸術文化学科【「金」の輝きとその魅力】など 専門的なものから ![]() 短大ライフデザイン総合学科の【テーブルコーディネートを楽しもう】や 食物栄養学科の【あなたの体指標測定】など 身近なものまで 様々な講義内容でした ![]() ![]() 大学の講義室にいる生徒を見るとちょっと大人びて見えました ![]() ![]() そんな成長していく姿を見るのも、教員の醍醐味です ![]() ![]() ![]() テーブルコーディネートを学びました ![]() ![]() 実際に金細工をしました ![]()
| 学校生活 | 2011年12月12日 | 08:12 PM | comments (x) |
|
総合学習の一環で、本校の2年生が北國新聞社見学
![]() ![]() ![]() まずは香林坊にある赤羽ホールの読者プラザで 今日のニュースやこれまでの歴史を映像で観ました ![]() 東高校では毎日朝刊がクラスに一部ずつ配布されますので、 紙面での新聞は生徒達にとっては身近な存在です ![]() ![]() それでも、同じニュースでも違う媒体だと新鮮に感じたようです ![]() その後、本社の会議室で「新聞のできるまで」を社員の方に説明してもらいました ![]() ![]() みんな興味津々で質問が飛び交いました ![]() ![]() ![]() この情報社会を生き抜くためには、様々な情報を得ることはもちろん大事 ![]() さらに、その情報はどこから出たのか?どう報道されているか? そこまで分析できて初めて、得た情報を生かすことができます ![]() その情報を扱う仕事を間近で見て、生徒達は何を感じたのでしょうか?? ![]() 質問が飛び交います ![]() 分かりやすい説明をしてくれました
| 学校生活 | 2011年12月06日 | 09:47 AM | comments (x) |
|